こんばんは
阪神深江の「~したい」を叶える整骨院 みやた整骨院の宮田です
先日、日本ハムファイターズが4年ぶりにパ・リーグ優勝を決めました
首位とのゲーム差が最大11.5ゲーム差をひっくり返した原動力となったのは、やっぱり大谷翔平選手だと思います
入団当初から二刀流で話題になっていましたが、年々投打共に成績を上げていき、今シーズンなんて漫画の様なとんでもない記録になっています
投手として、10勝4敗の2ケタ勝利で防御率が1.86と1点台
打者として、打率.322と3割超えの本塁打22本の打点67
どちらも規定回数には達していないものの、あり得ない数字ですよね
しかも、先発投手としてながる試合に優勝マジック1で回ってくる感じ
持ってますよね
優勝のかかった大一番で、被安打1の奪三振15
持ってますよね
実力は勿論、大事な所で出番が周り、大事な所で結果を出す
持ってる選手っていますよね
大谷翔平選手は間違いなく持っている選手
優勝する時って言うのは、そういう持っている選手が居るものなのかもしれません
あと2週間あまりで、高校サッカーの選手権大会兵庫県予選が始まります
持っている選手が現れるのか?
選手権大会に向けてBチームから上がって来たのに体育大会の練習中に膝の内側の靭帯を損傷するという、明らかに持ってない選手は確認していますが…
みやた整骨院 宮田 彰二
コメント